強いチームの作り方
2月のMentorCLUBが終了しました。 今月のテーマは「Team / 組織・人材」でした。

経営を自走化するために。 チーム作りは避けて通れませんよね。
社長1人で始めた事業、2人、3人と社員が増えていって。
人を雇用し始めて、初めて生まれる悩みがあるのだと思います。
こんなに他人と一緒に事業に取り組むのが大変なことだなんて・・。 こんなことなら、1人で経営していた方が良かった・・。 そんなことになっても不思議ではないですよね。 一体、自分の会社にはどんな人を迎えるのが良いのか? どんな準備を済ませてから、人を雇用すれば良いのか? 自分にとって、最適なチームって? 自分にとって、最高のスタッフって? 社員と、win-winの関係でありたい。 社員に、会社へ100%参加をしてもらうには? アツい議論が交わされました。

ご覧の通り、みんな真剣です。
経営の自走化に向けて。 1人の悩みは、みんなの悩み。 みんなの悩みは、1人の悩みです。
最後は、社長のリーダーシップこそ、最も必要なこと。
そして。 共通のゴール。
ルールの共有。 アクションプラン。 リスクテイクの後押し。
これらが大事だと、結論。
さあ、みんなで最強のチーム作りに取り掛かります。
経営者仲間で情報と進捗を共有することで、必ず前進することが出来るはず。 MentorCLUBは、これからも仲間と経営自走化に向かって進みます。

散々アツく語ったあとは、こんな感じで明るく終わります(笑)