息子の就活面接
我が息子も、就活する年齢になりました。 おかげさまで準備は順調な様子、特に面接が得意らしい。
大学の就職課では、コミュニケーション能力が高いと凄く褒められたらしくて。
就職課の先生との、こんな会話を報告してくれました。
=====
就職課:「中野君、君はコミュニケーション力が高いね。何か心掛けてること、あるの?」
息子:「ありがとうございます。あるとすれば、小学生の頃から父に言われていたことの影響でしょうか。」
就職課:「ほほう。どんなことを言われていたの?」
息子:「はい。父が言うには、これからの時代はインターネットで間接的に人と接する機会がどんどん増える、と。だから、直接人と会ったときに好印象を持ってもらうことや、伝わりやすく話をすること、的確な言葉使いが出来る事、そしてまた会いたいと思われることが本当に大事になってくる。それが出来る人が生き残る、と言われてました。だから無意識にそれを心掛けて来たように思います。」
=====
・・・(^ ^) こんな風に可愛い息子が先生に認めていただけることも、息子がそんな風にワタシの言うことを深く受け止めてくれていたことも。 とても嬉しい気持ちになります。
思えば、いま日本中に広げようとしている「雑談カフェJAPAN」のコンセプトも、まさにこれ。
自然に、以前からこの想いを息子に伝えていたようです。
多くの方のご協力で、どんどん広がっている雑談カフェJAPAN。
2/27(水)は独身限定の雑談会です。 いまどきの婚活事情と、結婚相談所の裏側ぶっちゃけトークを織り交ぜます。

雑談力を制する者は出会いを制す! 来れば必ず会話が弾む! 参加費500円で、まず出会って雑談を!
詳細はこちらです
身の回りの独身の方に、オススメを! うちの息子のように(笑)コミュニケーション上手になれるかも(^ ^)←親バカ