毎週の雑談長ZOOMミーティングより
2019年中に100店を目指す雑談カフェJAPAN。
実は毎週土曜日8:00amから、全国の雑談長が揃ってZOOMでミーティングをしています。
雑談の具体的なスキルから。 雑談の意義、その伝え方まで。
さらには全国の雑談長が繋がれるように。
ただのお茶会かと思いきや、その根底に流れる思いや理念を共有する大事な場でもあります。
今日はちょっと大きめなテーマで(笑)、雑談力を持って周囲の人に積極的に話しかけられる人でいよう、人を気にかけていることを示そう、的なお話をしました。
最近、殺伐としたニュースが多いですよね。 突然刃物で凶行に及ぶケースなどは、引きこもりなどの社会との断絶にも理由があるように報じられます。
だからこそ、日頃から雑談習慣を! 何か困ったことや悩んでいることがあったら、ちょっとでも話してみようとすることが大事で、その入り口は雑談だと思うんです。
なんでもない会話で人と人とを繋げられるように、雑談カフェを広げようと思います。
そのために、毎週の雑談長ZOOMミーティングは欠かせない!
まだ雑談カフェに参加したことのない方で、この雑談長ZOOMミーティングに参加してみたい方。
1回だけ、体験参加をどうぞ!

いかに雑談長が高い志を持って開催に取り組んでくださているか、触れてみて下さい。
ご希望の方はメッセージを!