top of page

グループコーチング、やってます!

更新日:2019年12月21日


中野です! グループコーチング、やってます! 10/17(木)、「社長の効率倍増の時間術」を開催しました。

とっても楽しくファシリテートさせていただきましたが。 コーチングの難しさ、奥深さも同時に感じました。 あくまでも答えはご参加のみなさんお一人おひとりの中にあるわけでして。 そこにお話の焦点を持っていくのは、決して簡単ではありませんでした。 さて、社長のための時間管理。 いくつか大事なことがありますが。 特に力を込めてお伝えしたのは・・ ●時間管理は3つの切り口で考えること。 ・自己管理 ・計画管理 ・委任管理 ●経営者の分給(1分あたりの給与)を把握し、大切にする 計算根拠が好評でした。

●時間を大切にする人とだけ付き合う

いるいる!そういう、時間を無意識に無駄にする人(笑)って話。

●朝10分、短期計画。夜10分、長期計画を考える時間を持つ。 ●すぐ効果が出る時間管理10のワザ であります。

意見、シェアがたくさん出ました。 グループコーチングは、多くの人の知恵が集まり、気付きを与えてくれて、刺激になります。 進行する私自身が一番勉強になりました。 次回は、11/18(月)16:00−18:00。 「全社生産性30%アップの業務改善」というテーマでグループコーチングします。 参加しませんか?(^ ^) 参加費20,000円。 でも、このブログを読んでいただいた方は中野の紹介ということで3,000円であります。 ご興味ある方、メッセージ下さい。


閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page